通信工事の
オールラウンダー

白橋裕也

エンジニアリング部 部長

未来の風を読む男
山道伸也

人生を電気に捧げる男
田中 功

不撓不屈の男
大鹿貴統

夢は環境問題
スペシャリスト
藤原健伍

色彩の魔法使い
国木康子

注文住宅機動戦士
高倉 健

通信工事の
オールラウンダー
白橋裕也

難しい工事がうまくいったときの達成感や売り上げへの貢献が、次の仕事への
モチベーションに。やりがいを実感できる現場にずっと関わり続けたい。

いまこの会社では通信工事に携わっていて、主に楽天モバイルの基地局工事やケーブルテレビの回線工事などを九州全域で担当しています。ケーブルテレビの回線工事は1日に7、8件回りますが、通信の基地局工事は大掛かりです。まず大きな電柱を立てるところから始め、アンテナを設置するのは高所作業になるので、いろんな資格や技能が必要になります。

仕事の特性上、安全には細心の注意を払いますし、工事をどう進めるか、その場その場で適切な判断が必要です。工事が完了した時に、仕上がりを見て、きれいな仕事ができていると大きな達成感を感じますね。基地局に関しては、パッと見ただけで、きれいな仕事かどうかわかるのでやりがいがあるし、ケーブルの回線工事も、構造が複雑な建物など、難しい案件ほど、完成してうまくいった時の喜びが大きい。その達成感が次の仕事へのモチベーションにもなっています。

NEOは未来のある会社。信頼に応えて、
新しい事業にも挑戦していきたい。

実は、僕はこの会社の創業時にもいたのですが、一度独立して会社を出て、また戻ってきたという経緯があります。自分の生活や将来について考えていたタイミングで、尊敬する上司から声をかけてもらったというのが大きかった。戻ってきたら、人数も増えて支店も増えて、会社の成長に驚きました。NEOでは、自分のやりたい仕事をやりたいようにやらせてもらえています。仕事を取りにいくのも、売り上げを見るのも、工事の計画を立てるのも裁量を持って働けているので、とても仕事がやりやすい。外の業者さんとチームを組んで作業していて、社内では一人部署のような状態ですけど、困ったときは、部署をまたいで話を聞きに行けるので悩みはありません。いつも的確なアドバイスをくれる上司や、人並外れた作業量をこなす技術力が高い上司、そして、同僚にも恵まれ、和気藹々とした会社の風土が好きで楽しく働けています。

基本的には「なんでもやります」という姿勢で仕事をしています。先行投資としての工事や新規事業など、難しく思える案件にもやりがいを感じますね。目下の目標は、部署の人数を増やして、売り上げを伸ばしていくこと。あと、この会社にはいろいろな事業があるので、僕たちも通信だけではなく、太陽光や他のプラント工事などにも関わっていきたい。そう思えるのもNEOが未来のある会社だと感じているから。そして、僕はやっぱりずっと現場に出ていたいですね。常に動いていたいし、家でじっとしているタイプではないので。

  • 勤続年数:4年
  • 保有資格:第2種電気工事士
  • ガス溶接技能講習、
  • 高所作業車運転技能講習、
  • 職長・安全衛生責任者教育
  • 高圧・特別高圧電気取扱者安全衛生特別教育
  • 低圧電気取扱者安全衛生特別教育
  • フルハーネス型墜落制止用器具特別教育
  • 小型移動式クレーン運転技能講習
  • 玉掛け技能講習
  • 光ファイバケーブル工事技能認定
  • 強み:判断力
  • 趣味:庭の手入れ
  • 尊敬する人物:上司
  • 夢:退職後に畑仕事がしたい
  • 好きな言葉:為せばなる
  • 勤続年数:4年
  • 保有資格:第2種電気工事士
  • ガス溶接技能講習、
  • 高所作業車運転技能講習、
  • 職長・安全衛生責任者教育
  • 高圧・特別高圧電気取扱者安全衛生特別教育
  • 低圧電気取扱者安全衛生特別教育
  • フルハーネス型墜落制止用器具特別教育
  • 小型移動式クレーン運転技能講習
  • 玉掛け技能講習
  • 光ファイバケーブル工事技能認定
  • 強み:判断力
  • 趣味:庭の手入れ
  • 尊敬する人物:上司
  • 夢:退職後に畑仕事がしたい
  • 好きな言葉:為せばなる

電気工事士について

住宅や店舗、小規模のビルや工場など、屋内外の電気工事を行う技術者。電気工事は、電気事業法および電気工事士法によって、電気工事士の国家資格取得が義務付けられている。電気工事士の資格は2種と1種があり、2種電気工事士は住宅や店舗の屋内配線や照明器具の取り付けといった、一般的な電気工作物の工事が行うことができ、1種電気工事士は、それらに加えて最大電力500キロワット未満の自家用電気工作物の工事も行える。これらを超える大規模な電気工作物の工事を行うには、電気主任技術者という別の資格が必要となる。